2012年12月19日水曜日

2012クリスマス会無事終了!

生徒のみなさん、お疲れ様でした💕🎄

みんな、すばらしい演奏とパフォーマンスで、思い出に残るコンサートになりました。
心配だったお天気も、きもちよいコンサート、選挙日和?(;´∀`)でしたね。💠
そして無事楽しく終了できたのは、ご家族のご協力があってのこと。
本当にありがとうございました!
みなさんの感想をこのブログにコメントしてください!
ラジオネームでも、イニシャルでもかまいませんよ。
参加者全員お願いしまーす(=^0^=)
次回、より楽しい会にするために、
ご家族のご感想、ご意見などもぜひお願いいたします。
注:フルネームでのコメントは、プライバシー保護のために、さけましょうね。
コメント楽しみにしています。(o^^o)
みんなで共有しましょう!下のcommentってところをクリックしてね。
適当な名前を入れたら、コメント書き込めます。
最後に書き込みをクリックしてください。




2012年12月14日金曜日

クリスマス会お知らせ6

クリスマスお知らせの追加です。

★提出をお願いしていたコメントがまだのかた!
当日は受付ませんので、FAXでもけっこうです。
明日までにお願いいたします(>人<;)
★当日は室内ばき、お子様は厚手の靴下などお持ちください。
持ち物に関しては、前回のお知らせをお読みください。
★コンサート後のパーティについて:
転換、セッティング、後片付けなど、皆様全員のご協力を宜しくお願いいたします。
飲食はセルフですので小さなお子様などは、保護者のかたや気づいた方が手伝ってあげてくださいね。
★レシューのシュークリームをお一人1個ずつご用意いたしますが、
持ち帰る方はキッチンにケーキ箱を用意しますので、ご自由にお使いください。
★ビデオ係は、オカダさんが引き受けてくださいました。(=^0^=)ぴかぴか(新しい)
ビデオ係専用席を設けますが、それ以外でビデオを撮られるかたは皆様のじゃまにならぬよう、
ご配慮をお願いいたします。






2012年12月9日日曜日

引き続き、曲順発表です!

ちゃんとしたプログラムは、月曜から配布します。
(レッスン室におきますので、人数分お持ちくださいね)
※ミスがあったらメールください。

1部:クリスマスソング集
1  赤鼻のトナカイ★歌:ハンナ、ウクレレ:パパ、ピアノ:ママ
2  おめでとうクリスマス★連弾:ミオ&マイ(姉妹)
3  あわてんぼうのサンタクロース★連弾レイコ&ママ
4  もろびとこぞりて★キーボード:リュウ、ピアノ:アヤ、鍵ハモ:ママ
5  ひいらぎかざろう★ハーモニカ:リアン、ピアノ:ララン(姉妹)
6  サンタが街にやってきだ★キーボード:カノン、ハナ(友達) ピアノ:ママたち
7  きよしこの夜★キーボード:リナ、ピアノ:ママ
8  ウィンターワンダーランド★連弾:シュン&ママ、パーカッション:弟&パパ
9  ジングルベル★連弾:リコ&ママ
10 くるみ割り人形メドレー★友達マラソン連弾:アスカ、ミウ、ミズキ、チエミ
11 パッヘルベルのカノン★連弾:シオリ&ママ
12 クリスマスキャロルメドレー★連弾:ユウ&ママ
13 [ゲスト]星に願いを・アヴェマリア(グノー)★歌:サイトウさん、ピアノ:ナオコ先生
14 [ゲスト]ハッピークリスマス他、★フルート:ショウコさん、ピアノ:ナオコ先生

2部ポピュラーソング集
15 アンダーザシー★友達アンサンブル:鍵ハモ:ハル、チナツ、ピアノ:アイコ、
                           フルート:ショウコさん
16 レディマドンナ(ビートルズ)★ピアノ:コヨリ、ギター:パパ
17 戦場のメリークリスマス★連弾:サキ&ミホ(姉妹)
18 ジブリメドレー「命の名前」~「となりのトトロ」★ピアノ:ヨシト、お琴:ママ
19 ありがとう(いきものがかり)★連弾:スミレ&ママ
20 童神~わらびがみ~★ピアノ:ミク、歌と三線:パパ
21 たからじま(スクエア)★カズンズバンド クラリネット:ユイ、ピアノ:ユッキー、
                  ベース:リョウ、音響:パパ


  






クリスマス会お知らせNo.5

♫お礼と、お願いと、当日注意点について

お菓子のご寄付、ありがとうございました!!!m(__)m今回、ブログて呼びかけたせいか、山のように?集まり、
レッスンにきた生徒ちゃん達から、おっ!すごい!と感嘆の声が!
みんなのお菓子袋がふくらみました。ほくほく(´∀`)
お楽しみに!当日お渡しします。
生徒ちゃん以外にも出演したお子様にも差し上げますよ。
欠席、早退のかたは次のレッスン時に渡しますね。

いよいよ来週に迫ってきましたクリスマス会。クリスマス
演奏するママ達、今からどきどき、緊張なさっていませんか?
学芸会、余興のつもりで演奏してください。(受けねらいで!)
いつもはお子ちゃまに、プチ先生になって注意しているのに、
今回は逆転の立場で、いいお勉強になると思ってくださいまし~(=^0^=)

今年は、前回より少なめでコンサート参加51名、パーティ参加53名です。

お願い:当日お手伝いのお申し出が、今のところ4名(イデ、エルダ、フジワラ、ホシノさん)です。
ちょっと少ないですので、お申し出を心からお待ちしております。
特に、ビデオ係(三脚据え置きでかまいません)1名、
写真係(エルダさん)もう1名、ぜひどなたかお願いいたします!

当日の注意点
★前回同様、演奏の時にコメントを読み上げますので、
50~100文字程度で、曲について、合わせ練習の感想、自己紹介など
何でも構いません、順番と名前を書いて、レッスン時にお持ちください。
忘れたかたは、ポストにいれて、メールにてその旨をお知らせください。
(当日はばたばたしますので、事前にお願いいたします)
★景品やおみやげを入れる袋と、靴入れをお持ちください。
★アルコールご希望のかたが、今回は6名ほど。
当日貯金箱をおきますので、飲みたくなったかたは¥300入れてご自由にお飲みください。(´∀`)
★お車での送迎について:
会場の前の道は狭いので、バス道路から入って突き当たり手前あたりで
乗降した方が安全だと思います。





2012年12月2日日曜日

FACEBOOKについて

 以前に友達に誘われて、なんとなくFACEBOOKに登録した。
数人のグループ以外ではコンタクトをとらないつもりでいたら、今やすごいブーム。
友達リクエストのお知らせがしょっちゅうくる。
停止したはずなのに…知り合いのみならず、知らない人からもどんどん…
きりがないので、放置…

生徒さんのご家族からも、デビューしました!と時々メッセージが入る。
何もコメントせず申し訳ありません!m(_ _)m

今、外国でFACEBOOK病にかかる人がいるという。
はまってしまって、しょっちゅう写真などアップしたり、それに対するコメントに
いちいち返事を書いたり。
それだけで1日終わるのではなかろうかというくらいまめに反応して
すっかりくたびれ果ててノイローゼになるという。
確かに煽られる感がある。
そんな暇があるなら他にやることが山ほどあるので、私にはむりだわ~(;_;)
自分のやっていることを広めたいと思ったら、積極的になるかも知れないけど。

とはいえ、辞めるのも…なんだか、ね。
お正月は暇なので、FACEBOOKサーフィンして、
知り合い探しをしようかな…(^^;
そうだ!インドに行ったMちゃんとコンタクトとって
スカイプレッスンを試さなきゃ!















クリスマス会お知らせNo4

 クリスマスプログラムが大体決まりました!一番多いのは、家族連弾。
その他に、カズンズ(イトコ)ジャズバンド、ギター、ハーモニカ、鍵盤ハモ、
フルート、歌など、様々な楽器とピアノとの組み合わせ!
とりわけ珍しいのは、お琴(こと)、
そして、沖縄の三線!(ミクパパお忙しいのにm(__)m)
楽しみですねexclamation×2

★次回のお知らせで、ブログにプログラムの曲順を載せます。
 本物のプログラムは、10日の週にレッスン室に置きますので、
 必要な枚数をお持ちくださいね。
★アンサンブル、連弾のアドバイスがほしい方は、
 ご本人のレッスン時にお時間をとりますので、適当にいらしてください。
★お楽しみコンサートですので、できればコスプレしてくださいね~!
 百円ショップのサンタ帽などでも構いませんが、
 前回のFパパみたいに凝ってくださるといいなあ(^_^)
★会場は、7台ほど駐車可能です。
 遠い方(藤沢や逗子からの方)や、
 小さなお子様連れのかたを優先したいと思いますが、
 ご事情がおありの方はお申し出くださいね。
 ちなみに、駅から徒歩15~20分ほどです。
★パーティのお申し込みを多数いただいております。(´∀`)
 年忘れ!大人も子供もゲーム、ビンゴ、飲んで食べて騒いで、
 パアッと盛り上がりましょう!
 





2012年11月25日日曜日

ステージ力を高めよう!

さて、ステージ力とは?

そう、本番で実力を出せる力、ですね。
ピアノに限らないけど、ふだん積み重ねたことを出し切れたらサイコウ!
でも、100%出せるひとは少ないですね。

フィギュアスケートなどは、シーズンの始めの本番では
新しいメニューのお試しって感じから、
同じメニューをいろんな試合(ステージ)で何度も演じる。
そしてだんだんに自分のものにしていき、
自信をつけて、大きなステージ(オリンピックなど)に立つのではないかしら?
それでも失敗はある…真央ちゃーん(;_;)

おとなのコンクールでは、自由曲だけでエントリーできるものもあって、
最初は予選落ち、でも何回も何回も同じ曲でチャレンジして
最後にグランプリを勝ち取るケースもよくあるんですよ。

発表会やステップでも、満足のいく演奏ができなくてくやしい思いをした経験がありませんか?
でもそれは、最終地点ではないの。
何度もチャンスはあるんです。
頑張って練習した曲を封印しないで何度もリベンジしてほしいです。

自信を持って演奏するには、
当たり前だけど(;´∀`)ちゃんと弾けるようにすること、
ステージ経験をたくさんして慣れることです。

そこで、ジャーン!
次のグループレッスン(1月)から、
前に弾いた曲、とても簡単な曲でもいいからもっとみがいて弾いてください。
もちろん、今仕上げの曲があるひとはそれを弾いてね。
レベルによってはバーナム4小節の曲でも、いいですよ。
そのかわり、パーフェクトを目指してくださいね。
楽勝!やった!と思っているひと、気をつけて!
前に弾いた曲って練習しなくても弾けるとかんちがいするひとがいるけど、
そんなひとにかぎって、ボロボロの演奏なんですよねー。
楽譜に書かれた先生の注意をみて思い出し練習をしてね。
先生がチェックポイントの表を作ってコメントを書いて渡しますよー。
いくつクリアできるかな?
健闘を祈りまーす!

{チェックポイント}
♪正確な音で弾いているかな?
♪きれいな、ひびく音を出しているかな?
♪拍子感とリズムは大丈夫?はしったり、もたついたりしてない?
♪強弱の変化はついてる?
♪曲のイメージで弾けるかな?
♪集中して弾けるかな?
♪始まりや終わり方、おじぎなどのステージマナーはできてる?






♫グループレッスンの目的

まず、お知らせ
★お休みする時は必ず連絡くださいね~。(´・_・`)
★みんな、風邪っぽい時は、マスクをしてきてくださいね~。
★グループレッスンの内容を次回から少し見直す予定です!

最近、グループレッスンはつまらない、みんなのの前で弾く曲がない、
個人レッスンだけの方がよいと思っている人はいませんか?
実は、グループレッスンの最大の目的は、
最初にやるミニコンサートなのです!
あとは、ごほうびのようなもの。
でも人気の音楽かるたで、みんな音楽用語などをずいぶん覚えてきましたね!

実は、このミニコンサート、とても大事。
演奏マナー、聞く側のマナーを身につける、
人の演奏や、先生のアドバイスを聞いて、自分の勉強にするなど、
色々ありますが、1番は、
ステージ力を身につける!ということ。
くわしいことと、見直しについては、次の記事でね。











2012年11月23日金曜日

ヴァルザー??

今日は3連休初日。でもグループレッスンはあります。朝から冷たい雨、ウーさむ~と、家にこもりっきり。
このあと、中高生のグループレッスンが、20:30からだけど、
何人来るかしら?

先日[ハンナマ]って記事が受けてましたが、
第2弾!
ハンナマのN君、またもや、面白いこと言ってた。
今ショパンのワルツを練習中と書いたが、来るたびに、
ヴァルザーと何度も繰り返す。
ワルツのことだけど、聞きなれないよね?
ワルツと言ってよ!と言うのだけど、Walzerって書いてあるよーと
譲らない。
確かに楽譜によって、色々な言語で書いてあるんですね。
気になって、さっきちょっと調べました。
Waltz(ウォルツ)英語
Valse(ヴァルス)フランス語
Walzer(ヴァルツァー)イタリア、ドイツ語ーN君のはこれね?
他に
Walce、Walzar、Valsなど。
ちなみに、日本語では、円舞曲(えんぶきょく)
ディズニーの「シンデレラ」で王子様と踊るシーンがあるでしょ?
あんな風にクルクルと軽やかに回りながら踊るから、そんな名前をつけたんでしょうね。
でも、ショパンのワルツはあくまでピアノ曲、揺れが多いから踊れないです。
ヨハン・シュトラウス2世のウインナワルツが、ダンスミュージックとして有名ですね。
余談だけど、ウインナは、オーストリアのウィーンの意味ですよ。
ソーセージ?って言った子がいましたが(^^;






2012年11月20日火曜日

続★クリスマスファミコン&パーティについてのお願い

クリスマスお願クリスマス

お菓子袋に詰めるお菓子のご寄付を!
毎年のことですが、生徒ちゃん全員と、出演するご家族(大人以外)に、
お菓子袋をプレゼントしております。
これは、皆様のご寄付+私のポケットマネーでまかなっておりますので、
今年もご寄付をどうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
個別に包装されたものなら何でも結構です。
ちりも積もれば…と云います。
少量でも構いませんので、どうぞご協力をお願いいたします。
参考のために、毎年60袋ぐらい作っております。
集まったら、私が仕分けして袋詰めをしています。
(これがなかなか楽しいのですよ~)
できれば12月7日あたりまでにお持ちくださるとうれしいです。(^_^)
期限を過ぎても、当日パーティの差し入れとさせていただきますのでご安心を!

★ボランティアスタッフを募集いたします!ハートたち(複数ハート)
 ※写真係、録画係:各2名ずつ(交代で) 
 ※買い出し、当日のお手伝い、アシスタント数名
 
出演なさるかた、初めてのかたは、緊張で気持ちに余裕がない(ーー;)
と思いますので、それ以外のかたにお願いできたらと思います。

どうぞ、宜しくお願いいたします!m(__)m[^ェ^] 










今週はグループレッスンでーす。

間違えないようにね(^_-)-☆
20日~24日です。
23日(祝)もありますよ。


X'masファミリーコンサート&パーティのお知らせ2

クリスマスクリスマスファミリーコンサートパーティ

るんるん日時★12月16日  コンサート: 開演13:30~15:30(予定)
              パーティ: コンサート終了後~17:40位
るんるん場所★鎌倉山Kハウス
  ※初めてのかたには地図をお渡ししてご説明しますので、
    お申し出ください。
るんるん会費
★コンサートのみの参加:レッスンの一環として無料
★パーティ参加:お一人・大人子供均一¥1200(赤ちゃんは無料)
    (実費として:軽食、お菓子、ドリンクバー、ビンゴ、会場費他)
     *アルコールのフリードリンクは+300

※パーティ参加お申し込みは、封筒に下記ご明記の上、代金を添えて
先生に提出してくださいね。
※準備の都合上、お申し込みは11月末日までにお願いいたします。
(ただし、やむを得ない追加、変更は、メールでお知らせください。
急なキャンセルの場合、参加費はお返しできませんが、
相当するプレゼントを後日お渡しいたします。)

 ★参加者全員のお名前
 ★大人 名子供 
 ★+300  
 ★合計金額¥  

 





2012年11月15日木曜日

待ってました!浜松国際ピアノコンクール

3年に1度開催される[浜松国際ピアノコンクール]
前回は、友人と1泊して、丸2日間、朝から夜まで演奏を堪能しました。
今回も行くつもりで、今週レッスンをお休みにしていたのだけど、
事情があって行けませんでした。(;_;)

世界中から、若い有望なピアニストが集まり競演します。
11月10日~24日まで。
1次予選が昨日で終了、今日から2次予選、3次予選に続き、本選。
ファイナルのコンチェルト曲も含め、出場者は10曲くらい用意しないといけない。
いやはやすごいわー。

幸い、ネットのストリーミング配信で、ライブでも録画でも全ての演奏が見られるので、
ぜひぜひご覧くださーい!(´∀`)
様々な演奏、奏法が見られるので、とても勉強になるし、
とにかくおもしろくてハマります!
曲が難しいかもしれないけど、
1次予選は、バッハ平均律、古典派ソナタ(、ハイドン、モーツァルト、ベートーベン、など)
、とロマン派の曲なので、アマチュアにも、わかりやすいです。
ロマン派は、リストが圧倒的に多いので、
テクニックのすござも、見ごたえありますよ。♫♫



2012年11月11日日曜日

松戸で、娘とのアート&ミュージックコラボしました!

9日に、松戸でサロンコンサートしてきました。
金曜レッスンの生徒さん達、振り替えごめんなさい!
実は、先月の予定だったのが、先方の都合で今月になったのでした。
K先生とのデュオ演奏+油絵展示&お食事バー
そう、絵は娘の作品。
親子での美術&音楽の本格的な初めてのコラボ。
企画とスポンサーは、調律でいつもお世話になっている大谷さん。
展示即売でしたが、好評で何点ものお買い上げに娘はほくほく。(お義理もあると思うけど…ちっ(怒った顔)
今は友達とシェア自活している娘と1か月ぶりの再会。
芸大油画科は、現代アートが主なので、
どんな絵を持ち込むのかちょっと気になりましたが、
いい感じの絵で、ほっ。
正直な話、親子コラボ、とても幸せでした。ぴかぴか(新しい)
大谷さんありがとうございました!
でも遠いので、帰宅は最終。12:00過ぎに着きました。
今日は朝10:00から夜9:00までほぼぶっつづけレッスン。
これからやっとゆっくり寝まーす。





2012年11月9日金曜日

先生達の勉強会

7日午前に、湘南地区の先生達の、連弾研究会第1回に参加しました。コンクールの課題曲が入っている子供向けの連弾集2冊を17人の先生でマラソン演奏!
ぶっつけ、初見演奏なので、チョー緊張!
でもいろんな弾き方の解釈があって面白かったなあ~。
時間が限られているので、超特急。
曲のタイトルからのイメージで弾くだけ、精一杯。
短い曲なので、アナりーぜなども含め1曲一曲にもう少し時間をかけて
深く掘り下げるのもいいのでは?というのが、個人的な思いでした。


2012年11月3日土曜日

リンゴトサクラノコンサートお知らせの訂正

先日お知らせした「リンゴトサクラノコンサート」会場の名前ですが、
チラシにミスがあり、
「渋谷区総合文化センター大和田 伝承ホール」ではなく
「渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール」だしそうです。
ビミョーですが、ネット検索でヒットしないといけないので、一応訂正でーす犬


2012年11月2日金曜日

12年度クリスマス会のお知らせ

 のんびりしていたら、なんともうクリスマスシーズン!クリスマス去年は発表会が11月にあったので、やりませんでした。
初参加のかたのために、ご説明しますね。
毎年クリスマスコンサート&パーティを行っています。
コンサートでは、皆様のカンパで作ったお菓子袋を
参加者全員(注:保護者にはありません)にプレゼント。
その後パーティ。これは参加自由ですが大勢参加してくださいます。
おやつ、おつまみ、ケーキ、ドリンク(アルコールもあります)をご用意。
ビンゴ(大人も空くじなし)や、ゲームなどで盛り上がります。

前回のコンサートは、思い出作りファミリーコンサートと題し、
ご家族参加での演奏でした。
るんるん今回もファミリーコンサートにしまーす。るんるん
兄弟、親子連弾の他、お琴、ギター、リコーダー、ハンドベルなど盛りだくさん。
このブログ第1回の記事で、全員の演奏のぼかし写真とコメントを載せていますので、
参考にして、ご家族で相談してくださいね。
あまり日にちがないので、決まり次第、またはアドバイス、ご相談などメールください。
また、どうしてもご都合がつかず不参加のかたは、なるべく早くご連絡くださいね。
イベントあくまで、余興、学芸会の気持ちでお願いいたします。

詳しいことは、また数日後に。
あ、場所はいつものKハウスです。
だいたい前回のようになると思います。
コスプレパパのFさん、思い出すと笑いがこみ上げますね。わーい(嬉しい顔)
今回もぜひともご参加お願いしまーす!
質問やコメントをメールでなく、ブログに投稿してくださると、
みんなで共有できるので、うれしいで~すexclamation×2








2012年10月31日水曜日

再度、読譜力の大切さ

9/9に書いた記事、「読譜力の大切さ

再度読み返してみて。我ながらすごくよいことを書いていると思いました!わーい(嬉しい顔)
練習に行き詰ったら、ぜひ読んでくださいね。
ご家族も、おこちゃまが最近練習しないなーと思ったら、読んでみてください。
なるほど!ひらめきと納得。
やる気がでると思いますよ。手(チョキ)




2012年10月29日月曜日

リンゴトサクラノコンサート

チェコのプラハ音楽院に留学していたフルート奏者の翔子ちゃんが、帰ってきました。
プラハで知り合った日本人のチェロ、ピアノとのトリオで
リサイタルを開きます。
東欧の民族音楽の色のあるすてきなプログラムです。
このふしぎなコンサートのタイトルの意味は、チラシに書いてありますよ。

彼女は4才からここでピアノを習い、中学、高校の吹奏楽部でフルートを担当、
部長もしていました。そして音大に行き、留学しました。
プロとしての芸術の道は、お金もかかるし険しい道のりは大変だけど、
好きだからこそ続けることができるし、つらいこともあるけど
生きがいと幸せを感じるのです。
ね、そうでしょ?翔子ちゃん、そして美術の道に進んだわが娘、そして私も。
それから今、音大、音高を目指して頑張っている、チイちゃん、みいちゃんも。

どうぞ、皆さんお時間があったら、聴きに行ってくださいね。
チラシと翔子ちゃんの名刺はレッスン室にありますので、自由にお持ちください。
お申込みは、翔子ちゃんか、私の方まで。
また、フルートを習いたいという方がいらしたらご相談ください。

日時:12月6日(水)午後7:00開演(6:30開場)
場所:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
入場料:一般¥3500 学生¥2000(前売り¥500引き) 
     ペア¥5000









2012年10月27日土曜日

風邪が大流行!

10月のグループレッスンが終了しました。
風邪や、体調不良での欠席が多かったです。
気温がめまぐるしく変わるのと、学校行事が多いせいかな?
マイコプラズマもまだ流行っているようなので、気をつけてくださいね。
風邪っぽい時はマスクをしてきてください。

MEIちゃんが、マレーシアに修学旅行。めずらしいね。いいなあ!
おみやげにおいしいキャンディをくれました。
たくさんあるので、教室においてあります。
ほしい人は、帰りに言ってね。わーい(嬉しい顔)






2012年10月25日木曜日

GL(グループレッスン)で盛り上がる日は?

今週はグループレッスン。
水曜が、一番にぎやかさん集合って感じになってきました。
5年生のY君と4年生のMちゃんが一緒の時はもう大変!
注意しないと、けなし合いのバトルが延々と続く。
周りで見ている子達もその言い合いが面白くて、げらげら笑う。
確かに面白いけど、今レッスン時間よ~。ふらふら

ところで、ムジカノーヴァの付録についていた作曲家ツリーが役に立っています。
壁にはってあるので、みんな待ち時間に見てね。
時代別なのでとても便利。
今練習している曲の作曲家の名前と顔、どんな時代を探してみて。

ブルグミューラーやハノンが人の名前だと初めて知って、びっくりした子もいたよね。
改めて考えると、なぜテキスト系の楽譜は、名前がタイトルみたいになっているのでしょうね?










2012年10月23日火曜日

ハンナマ

 月二回のレッスン生、中学生のN君。サッカー少年で、部活、塾と大忙しの中、おしゃべりを半分交えながらの、
いやしタイム?のレッスン。
ジャズっぽい曲が続いたので、しばらく前から
ショパンのワルツに挑戦。
練習できない状況の中でも、少しずつ前に進んでいる。
「どう?煮詰まってない?」
との問いの返事にチョー受けてしまった!
「いやー、まだ半生だよー」
「えっ?半生?どういう意味?」
「まだ譜読みも終わってないし、テンポもゆっくりだし、煮詰まるまでほど遠いよ」

それ、いただきexclamation×2ハートたち(複数ハート)






2012年10月12日金曜日

大人の生徒さんの弾き合い会

  8日に、Kハウスで久しぶりに、大人の生徒さんの弾き合い会をしました。
今回は、ご都合の悪いかたが多く参加は少なかったですが、
みなさま、一生懸命練習した成果がよく出ていました。
ご本人は、納得いかない演奏だったかもしれませんが、
それぞれに、進歩ある演奏でした。
ステージ力ってなかなか難しいですね。
家ではちゃんと弾けていたのに、
違う環境で、違うピアノでどの程度弾けるかドキドキ、ですね?

私達プロもそれが一番の悩み。
こればかりはすこしずつ慣らすしかないんです。
いろんな環境のホール、いろんなピアノの音色、そして、いろんな場所による響きの違い、
それらを味わう余裕ができるほど、回数をこなすこと。

小さい時は平気だったのに、思春期になると、
緊張したりあがるようになるのが、ふつうです。
ましてや、大人になると!

その後のきい先生と私の連弾コンサート、いかがでしたか?
鍵ハモソロ演奏初のお披露目もしました。わーい(嬉しい顔)
そして、飲みながらのランチは、盛り上がりましたねー!
弾き合い会の回数もっと増やしてもいいですかあ?






2012年10月3日水曜日

夏休み練習表結果発表!

お待たせしました!9月のグループレッスンの時に表彰式をしましたが、
ブログでも公表いたします!

毎年恒例の夏休み練習表提出は、ほとんどが小学生以下でした。
中高生は、部活や塾でなかなか練習もできないからしかたないわね…

全丸賞ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
1位:かのんちゃん(幼年長) 丸36個
2位:ちえみちゃん(小6)   丸35個
3位:しおりちゃん(小6)    丸34個
4位:みずきちゃん(小4)   丸33個
5位:れいこちゃん(幼年中) 丸31個

×が1つでとても残念だったひと
しゅん君(小3)
ちなつちゃん(小4)
みうちゃん(小4)
まいちゃん(小4)

☆全丸賞にふたりも幼稚園生がいました!
1日もざぼらないのはすごいことです!
がんばりました!えらいねー!!!
おめでとう!

全員に参加賞、
全丸賞、トップ賞にはごうかな?ごほうびがありましたよ。
冬休みもやります。ぜひ参加してね。




2012年9月22日土曜日

今月のグループレッスン☆連弾


 今回、小学生以上は先生とのオール連弾でした。
1,2回しか合わせられなかったけど、
みんなよかったですよ!手(チョキ)
連弾すると、気持ちがよく伝わってきます。
音楽を味わいながら、歌って弾いていたり、
先生に気をつかいながら、えんりょ気味に弾いたり、
先生の音を聞かずに、ひとり突っ走って弾いたり、
こちらがたじたじするくらいうでを動かして、ぶつかりながらも堂々と引っ張ったり、
気持ちのあせりがビンビン伝わって、体感温度が3度くらい?あがってたり、

中高生は、さすがにクオリティが高く曲もむずかしくなるので、
先生も演奏を楽しませていただきましたよ。
初見ではきびしい曲もあってあせったりもしたけど…
いや~面白かったわーい(嬉しい顔)
連弾はとてもよい経験になるんです。
いつもはひとりで弾くので、間違っても弾きなおすくせがついてしまいがち。
これは、音楽としてなりたたないということが、人と合わせることでよく分かるのです。
バンドもオーケストラもコーラスも伴奏と合わせるソロ楽器(歌、フルートなど)も
スタートしたら勝手にストップできないわよね?
みんなで協力して1つの音楽を作り上げるわけです。
ピアノは、指揮者であり、10本の指1つ1つが別々の楽器奏者でもあるので、
リズム、和音、メロディ全部をひとり弾き!
こどくな楽器なのです。たらーっ(汗)
だから、他の人と合わせることができる連弾を楽しみましょうね!




2012年9月21日金曜日

ひさしぶりの音楽ボランティア

  今日は、夕方からのレッスンの前に、 
ひさしぶりに、デイケアサービスセンターの音楽ボランティアに行ってきました。
センターが引っ越して、ちょっと遠くなったけど、
うっそうとした森の中のすてきな一軒家。
広々として、気持ちのよいところでした。
今回は、特別にK先生と連弾コンサート。
ピアノがないので、88鍵のキーボードを持ち込みました。
100%のボランティアなのに快く相方をつとめてくれた
K先生、ありがとう!
曲は、モシュコフスキの〈スペイン舞曲〉他クラシック数曲と、
秋の歌メドレー、
〈オーバー・ザ・レインボウ〉(私の鍵ハモ演奏初公開)など。
そして恒例のハンドベルコーナーで、〈もみじ〉をみなさんで練習、演奏しました。
以前にお会いしているのに、初めてですとおっしゃるかたや、
張り切ってベルを振り上げるかたなど、色々なお年寄りがいらしたけど、
皆さん楽しそうで、早々に12月の予約をお願いされました。
喜んで下さるのはうれしいことです。

ポジティブなかたほど、
お若いし生き生きしていらっしゃるわねー。
うちの母などは、ぐちばかりでマイナス思考…。
ぼけるのもはやい…。
うちもそうよ~。
デイケアも行きたがらないしー。
元気なかたを見ると自分の親とつい比べてしまうわね…

とK先生としみじみ話したことでした。









2012年9月9日日曜日

読譜力の大切さ


時々レッスンに暗ーい顔してくる子がいるんです。
何故かってすぐ訳がわかりますよ。
練習してしてなくてうまく弾けないから。
そして、ママに叱られて、ますますいやになる。
行きたくなーいと泣く時もある。
先週は、とても楽しかったのにね。
なぜ?
一番多いのは新しい曲にはいって、
譜読みができないというケース。

前回の曲とちがうリズムパターンだったり、とくにタタンタのシンコペーションね。
和音がわかりにくかったり、
ト音記号とヘ音記号が逆になっていたのに気がつかなくて、変だあこの曲!
高ーい音の横線を数えるのにつかれたり、
ついに、めんどくさくなってギブアップ.

事情を知らないママからは、なぜ練習しないの?
やる気がないならやめなさい!と叱られたりしてね。

つらい気持ちよくわかります。
さて、なんのために先生はいるの?
アドバイスするためよね?
先生の前ではかっこよく弾かなきゃと思っていませんか?
譜読みしてて分からないところにさしかかって、
どうしようもなかったら、先生に教えてもらおう!とわりきって、
とばして先に進んでくださいね。
楽な場所がたくさんありますよ。

そして、毎日5分でも10分でも楽譜をみて練習することが、
読譜力をつける一番のトレーニングです。
本と同じで、はじめは絵本をたどたどしく読んでいたのが、
だんだんにむずかしい字が出てきてもすらすら読めるようになるでしょ?
すらすら読めるようになると楽しくなりますよね。
音符も同じよ。
だまされたと思ってやってみてくださいね晴れ




2012年9月1日土曜日

夏のイベント盛り上がりました!

 
 8月29日、行政センターでアトリエMIUとのコラボイベントを、
<音と遊ぼう>シリーズで開催いたしました。
今年で4回目。
去年大好評だった風鈴作りで、サンドブラストの機械を持って出張してくださった
イパダガラス工房の先生ご夫妻が今年も来てくださいました。
今年は、ペーパーウエイトか、クリスタルベルのどちらかをチョイス。
みんな制作に夢中でした。
ナオコ先生も作ったけど、後半のピアノコンサートがあるので、
急いで作りました。
写真ではよくわからないけど、底にピアノ模様、
まわりにいろんなポーズのネコと音符。
自分的にとても気に入りましたよ。
参加したみんなはどうだったかな?
感想をきかせてね!

記念写真と、当日イパダの先生が持ってきてくださった、
先日の吹きガラス体験での私の作品も見てくださいね。
��輪ざしです。いい感じでしょ?
絵付けをする前のものは、1つ1つイパダの先生たちの
手作りなので少しずつ、色や形がちがいます。
すてきなものばかりで、選ぶのに迷いました…

ピアノコンサートは、友達のきい先生との連弾。
プログラムは、
パッヘルベルのカノン、
イタリア風グラウンドによる変奏曲、
ミュージカル<サウンド オブ ミュージック>より5曲ほど。
楽しく演奏できました。

小田原の工房でガラス体験ができるので、
ぜひネット検索してくださいね。
イパダガラス工房。小田原風祭駅から数分。
江の島あたりから、車で1時間で行けますよ。

R0017502.jpg

20120829_212128 (1).jpg

nao作品2.jpg

Nao作品1.jpg


2012年8月29日水曜日

2012年 <9~12月>レッスンカレンダー

2012年9~12月のレッスンカレンダーです。

☆12月16日は、クリスマスコンサート&パーティです。 内容は追ってお知らせいたします。
☆今期はクリスマスコンサートをグループレッスンとして16回です。
☆ブログを再開いたしましたので、時々チェックをお願いいたします。

※今期より中学生グループレッスン月曜は出席率がとても低いので、

小学生同様、取りやめることにいたしました。

※ピンク塗りつぶしはグループレッスンです。

 

 

<9月>
2012_09.jpg

<10月>
2012-10.jpg

<11月
2012-11.jpg

<12月>
2012-12.jpg



2012年8月21日火曜日

吹きガラス体験

��9日に行政センターで行うガラスアートのイベントに、出張してくださる先生ご夫妻の工房に行ってきました。イパダガラス工房という名前です。
小田原の風祭駅すぐ近くで、緑に囲まれたおしゃれな工房。
イベントでつくるペーパーウエイトとクリスタルベルの見本を
みせてもらいました。
とてもすてきでした。
参加のみなさん、楽しみにね!

せっかくなので、
吹きガラスの体験をしました。
一輪ざし、グラス、お皿などが作れます。
私は一輪ざしにチャレンジ!
��600℃の炉の中のとけたアメみたいなガラスを
棒に巻きつけて作るんですが、うまくできるかドキドキ…
でも先生が手伝ってくださって、ばっちり出来上がりました。
ゆっくりさますそうなので、完成品は29日に持ってきてくださる予定。

ひとり20分ほどでできるので、午前中に制作したあと、近くのブッフェレストランで
たらふくおいしいくランチと、運転者以外は箱根ビールを飲んで、とても楽しい1日でした。

こんど、みなさんとの体験ツアーを企画しようかなぴかぴか(新しい)





2012年8月12日日曜日

コンペ、熱い夏

毎年、7,8月は、ピティナコンペシーズン。
今年は、7組参加、6組本選に進出、
内、奨励賞3組、優秀賞1組という結果になりました。
それぞれ、ほんとうに長い間(3月から)がんばりました!
おつかれさま!

全員確実に本選にいける状態までできていたのですが、
大丈夫と思っていた子が本番で思うように弾けなくて本選にいけず、ほんとうに残念!
コンクールには魔物はひそむといいます。
オリンピックと同じですね。きもちの強さが左右するのでしょうか…

講評をみると、同じ賞でも大幅な差があるのがよくわかります。
2回本選のチャンスを手にした子は、同じ賞をいただいても、
二回目が、演奏も評価もずっとよかったりします。
もっといろんな賞があればいいな、なんても思ったりしますがプレゼント

そういえば、B級で優秀賞をいただいたミウちゃんは、
全国決勝進出者(93名中上位4名)と同点でした。
なぜ決勝にいけなかったか?
それは、本選は上下点カット(7名の審査員の最高点と最低点はカットされる)
での点数で決まるのですが、同点だったので、上下点が加算されての順位でした。
あまり欲のない彼女がくやしくて泣いたそうです。当然です!

でもこの教室から決勝レベルの点が出たということはすごいことです!
だって、ふつうの街のピアノ教室ですよ。
ミウちゃんもふだんはあんまり練習もしないし、ね。
決勝進出者は、大抵小さい時からピアニストを目指して、
カリスマ大先生について、血がにじむような練習をしている子たちなんです。
そこに食い込むとは!
私も演奏を聴きましたが、彼女の中での自己最高の演奏でした。
いえ、それ以上。
多分音楽の神さまがほほえんでくれたのでしょう。
聴くひとを引き込む感性深い演奏でした。ぴかぴか(新しい)
そして、わたしの指導力もアップしてきたのかな?
とちょっとだけ、自負してしまいました。わーい(嬉しい顔)

10日に本選がすべて終わり、やっとすこしゆっくりできます。
スカイプレッスンを試そうと、前から考えていて、
ノートPCを昨日ついに買いました!
これから、色々研究、試行錯誤しますので、
みんなを実験台にするかも~
インドに行ったマナちゃん!もうすぐ実現するわよー。
待っててね。手(パー)





2012年7月2日月曜日

おひさしぶりですう!!

長い間ごぶさたしておりました!

みなさま、お元気でしたか?
といっても、このブログをみているほとんどの人は、
レッスンなどで会ってますよね

しばらくお休みすると、ピアノの練習と同じで、
忘れてしまい、めんどうになり、どうでもよくなっちゃうのよね。
みんなの気持ちわかるわあ…
で、こうして思い切って再スタートすると、また習慣になるわ!

これからはさぼらずがんばろうと思います!
またヨロピク!

2012年6月17日日曜日

2012年 <5~8月>レッスンカレンダー

2012年5~8月のレッスンカレンダーです。

☆今期は、15回レッスンです。
☆8月はグループレッスンはありません。

☆グループレッスン時にお休みの時は、必ずご連絡ください。

☆5月26日(土)は通常レッスンです。

☆6月9日は「ピティナかまくらの森ステーション」初のピアノステップです。当教室から22名参加します。

 

※グループレッスン週月曜日は、小学生はありません。

※ピンク塗りつぶしはグループレッスンです。


<5月>
1012_05.jpg


<6月>
1012_06.jpg


<7月
1012_07.jpg


<8月
1012_08.jpg