このあと、中高生のグループレッスンが、20:30からだけど、
何人来るかしら?
第2弾!
ハンナマのN君、またもや、面白いこと言ってた。
今ショパンのワルツを練習中と書いたが、来るたびに、
ヴァルザーと何度も繰り返す。
ワルツのことだけど、聞きなれないよね?
ワルツと言ってよ!と言うのだけど、Walzerって書いてあるよーと
譲らない。
確かに楽譜によって、色々な言語で書いてあるんですね。
気になって、さっきちょっと調べました。
Waltz(ウォルツ)英語
Valse(ヴァルス)フランス語
Walzer(ヴァルツァー)イタリア、ドイツ語ーN君のはこれね?
他に
Walce、Walzar、Valsなど。
ちなみに、日本語では、円舞曲(えんぶきょく)
ディズニーの「シンデレラ」で王子様と踊るシーンがあるでしょ?
あんな風にクルクルと軽やかに回りながら踊るから、そんな名前をつけたんでしょうね。
でも、ショパンのワルツはあくまでピアノ曲、揺れが多いから踊れないです。
ヨハン・シュトラウス2世のウインナワルツが、ダンスミュージックとして有名ですね。
余談だけど、ウインナは、オーストリアのウィーンの意味ですよ。
ソーセージ?って言った子がいましたが(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿