2025年1月20日月曜日

今年になって

1月から3月は、日が経つのがはやい!
もう1月も後半ですね。

お正月は皆さまいかがお過ごしでしたか?
私はと言えば、
娘が帰ってきて、近くの氏神さまへ一緒に初詣。
珍しくおみくじを引いたら、吉。
かえるがキーワード。
悪い事を良い事にかえる、無事かえるなど、いい意味らしい😊
かわいいカエルのお守り付きでした。
お財布に入れておこう!

娘の好きなキッシュや、ローストビーフ、筑前煮ほか毎年定番ものを色々作りました。
おせちは手間がかかる割にほとんど食べないので、近年は行きつけのとっても美味しい和食屋さんに頼んでいました。
そこのだといつも完食!
ところが去年、残念ながら閉店してしまい、
どうしようと考えた挙句、冷凍おせちが今は進化して美味しいと聞いて、
試しに高島屋に注文してみました。
丸一日冷蔵庫で解凍、その後室温で1時間。
品数豊富で意外にもそこそこ美味しかったけど、
テリーヌだけはスカスカで水っぽかった…
そう言えば忘年会で行ったお店でもそうだったわ。
テリーヌの冷凍って難しいのかな?

ところでうれしいことに、年末に生徒さんママからLINEがきて、「先生!大量に冷凍マグロの柵が送られてきて食べきれないので手伝って頂けますか?」
ラッキー!もちろん!😊
という事で大きな柵3つも頂きました!
身がしまっていて、お刺身すごく美味しかったです😊
Mちゃん、寒い中チャリで届けてくれてありがとう💕


お問い合わせはコチラから

0 件のコメント:

コメントを投稿