��日金曜、近くの小さなデイケアサービスセンターに音楽ボランティアに行ってきた。
レッスン開始前の時間にね。
今期自治会役員で一緒だった方が、デイサービスのスタッフをなさっていて、
話の流れで、昨年12月に初ボランティアをした。
好評で、3月にもやってくださいと頼まれ、次回は6月にやる予定になっている。
前からこういうボランティアをしたかったが、チャンスがなかった。
ピアノがないので、キーボードと、ハンドベルを持ち込んだ。
年間でやっている教室のいろんなイベントがとても役に立った!
どんなことをやったかって?
まずは、演奏。
今回は、春の曲メドレー。
何の曲が入っているか、曲あてクイズとなった!
みなさん曲は知ってるけど、なかなか題名が思い出せないのよねー。
教室のみんなと同じね!
そして、ハンドベル。
もちろん、音符が読めるかたがいないので、
だれでも知っているような曲を用意して、紙にドレミを文字で書いて
担当の音名を丸でかこんで、そこにきたらベルを鳴らすというもの。
お年を召された皆さん(認知症のかたも)がたが、真剣に夢中でやっていらっしゃった!
楽しそうで!
参加型!脳の活性化!私のボラのうたい文句にしようかな?
スタッフの皆さんも若くて、いいかたばかり。
おみやげにいただいた、館長さん手作りのうさぎのひな人形、
一日遅れのひなまつりの記念に、しばらく玄関に飾っているので、
みてくださーい!可愛いです!
無理しないで、頑張らないで、自然体で、都合のつく時にやれるボランティアって、
楽しいね!
こんなことで喜んでもらえるなんて!って、自分も幸せになる。
なごみの、ひとときでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿