2011年3月28日月曜日

Artists' Action for JAPAN ~1枚の絵からはじめよう~

画家のひよこ(東京芸大絵画科去年卒業)の娘が、
友人と立ち上げた、チャリティイベントのお知らせです。
��HKのニュースにも取り上げられました。

東北関東大震災チャリティドローイングプロジェクト

Artists'  Action  for  JAPAN
��1枚の絵からはじめよう~


卒業したての若手アーティストや、芸大、美大生100名ほどが
参加。
会場でのライブドローイングの収益を寄付するというイベントです。
��月26日から始まりました。
��月1日までの土日に、
代官山ヒルサイドテラス、東京ワンダーサイト渋谷などで、開催します。

ご興味のあるかたは、是非いらしてください!

詳しくはこちらから→
http://aafj.optima21.jp/


2011年3月27日日曜日

募金

春なんですね。
可愛い花たちがむくむくとつぼみをつけたり、花を咲かせています。
こんな時でも、ね。
自然って、ふしぎですね。やさしかったり、こわかったり…

防災袋や、バッグ、かばんにホイッスルなど、音のでる物入れましたか?
キャンディや、チョコをいつもバッグに入れているという人もいます。
ちょっとしたことが、運命の分かれ目になるのかもしれませんよ。

泥棒も増えてるみたいです。気をつけて!
��バイク、自転車盗難がこのあたりで多発)

このところ、いろんな情報に踊らされて、てんてこまい。
ちょっと開き直って、なるようになるさ!という気分ですね。

そうそう、やっと4月からのレッスン組み換えが完了して、
今日個々にメールを送りました。
��,3名、了解のお返事がないので、明日にでも確認メールをします。

出遅れた感じですが、明日月曜から、教室に
募金箱をおきます。
みんなのお小遣いから、またご家族からなどのご寄付を
よろしくお願いします!

いろんなところで募金をなさっているとは思いますが、
いくらあってもたりないと思いますので、
どうぞみなさんの心が、とどくよう、
ご協力をお願いいたします。ハートたち(複数ハート)

��週間ほどたったら、日本赤十字に匿名で送りますね!






2011年3月24日木曜日

みなさん知ってます?

昨日レッスンに来た大学生のM君に聞いたんだけど、
鎌倉市が、計画停電、電車運行の情報を、配信メールサービス
してるんです!
携帯で、鎌倉市モバイル版ホームページに
アクセスしてください。
〔防災〕をクリックして
〔防災安全情報配信メール〕に登録するだけで、
最新情報をメールで配信してくれます手(チョキ)
私も早速登録しましたが、
指示に従って、空メールを送るだけ。
すぐできました。
便利ですよー。

ところで、今日のグループレッスンは、二人でした。
ちょっとさびしかったけど、充実してましたよ。


2011年3月23日水曜日

*3月グループレッスン経過報告

��今週のグループレッスン

火曜(3/22):ちょっと少なめ。
初の音符カードの「神経衰弱」をしました。
そして、リズムカード。
学年に関係なく、てこずっていたわねー。

水曜(3/23):なんと11名も来ました。
計画停電夕方の部が見送られたからかな?
ステップに参加予定の子が何人もいて、
2曲演奏してもらったので、ミニコンサートだけで終わってしまいました!
でも、上手な演奏が多くて、ききごたえがありましたね!

さて、予想では、明日からは今日みたいに多いことはないでしょう。
多分…
金曜は、停電にかぶるみたいだけど、うす暗い中でやるのもきっと面白いよー。
さきこちゃん来るってコメントありましたね。黒ハート

金曜、中高生の部は、停電明けかな?
そのうち、暗闇でどのくいらい弾けるかの実験を、やりましょう!



2011年3月22日火曜日

停電時の振り替えについて

停電による振り替えが続出!

春休みは、午前などに振り替えますが、
新学期が始まってからの対策として、
夕方以降のレッスンが、停電に重なる日は、
実施する、しないに関わらず、
土、日、ほか、個々にご相談の上、空いている日時を確認して
前もって振り替え日を決めさせていただきますね。
中高生の変更が多いとは思います。

今、必死で、4月からのスケジュール組み換え作業をしています。
もう少しお待ち下さいね。ふらふら

というわけで、時間がとれないため、
プライベートなご用での振り替えは、
当分のあいだ、無理みたいです。
お休みとさせていただくこと
ご了承くださいませあせあせ(飛び散る汗)


それから、先日「たくさんのお知らせ」で書きましたが、
グループレッスンに参加する日を
メール、ブログのコメントに書き込むなり、お願いしまーす!
どたキャンでもかまいませんので、よろしく!

あと1時間でグループレッスンだけど、何人くるかな?








計画停電とピアノ

夜停電になった時、たいくつで、ピアノを弾いてみました。
ピアノは停電でも音がでるものね。


これが意外と楽しくて、1時間もひとりコンサートをやってしまった!


案外くらやみでも平気で弾ける。
黒鍵と白鍵の凹凸で指が位置を感じるの。
ハ長調のように白鍵がほとんどだと弾きにくいけどね。

集中力が増すのかうろおぼえの曲も弾けるし!

かたっぱしから思いつく曲を弾き、尽きると思いつきで即興演奏!

なんとなく弾いてても、エネルギーを使うらしく、体も温まる。



これはいい!

試しにみんなもやってみて!

バッハ、モーツァルトなど偉大な作曲家は、ろうそくの明かりで演奏したり、譜面を書いていた、
その様子を感じることができるしねっ。

生活空間、節電で感じること。

アナログが一番!

電話、石油やガスのヒーター、給湯、みんな電気と連動してる。
電気がないと役立たず。
前は、1つ1つが独立して使えたのにね。

尽きることのない、快適さを求める人間の欲望…
原点にもどることの大切さを、しみじみと感じています。
みなさんはいかがですか?

これからどういう方向に進むかわからないけど、
もし普通の生活に戻れたら、「のどもと過ぎるとなんとやら…」にはならないようにしたいですね。





2011年3月21日月曜日

4月3日☆ピアノステップ

今日、ピティナ湘南支部から連絡がきて、開催決定!
早速メールで参加予定者11名に連絡しました。
すぐに数名、参加するとのお返事いただきました。
他のかたも、できるだけはやく連絡くださいね。
当日は、私も会場で終日お手伝いすると思います。

��月19日藤沢リラホールステップに3名、3月21日に鎌倉ステップに2名、
両方中止になってがっかり。
��月3日の市民会館のステップもだめかなと思っていましたが…

でも状況によっては急に中止になる可能性もあるとのこと。
いずれにしても、返金はあるそうですので、安心してくださいね。

安全面、交通のことなどで、不安を感じるかもしれません。
参加、不参加は、ご家庭でのご判断にお任せいたします。







2011年3月19日土曜日

大地震から1週間

長い1週間…
原発のこと、被災地のこと、計画停電と落ち着かない日々。

やっと、スーパーが少しふつうの状態に戻ってきた!

この数日、すごかった!
カップめん、飲料水をはじめ、お米、玉子、パン、肉、軒並み姿を消した!
スーパーの店員さんによると入荷はいつもどおりだったらしい。
なのに、開店前から何十人も並ぶ。取り合いになる、レジは長蛇の列。
あっという間に売り切れ!
だったらしい。
わたしは、いつも出遅れて、がらんとした状態だったけど。
たなの商品も、人も…

個人商店が、こんな時は力強い!
お肉屋さんをのぞいたら、ふつうに売っていた。
それも、とてもおいしかった!

困ったのは、計画停電。
この非常時で仕方ないけど、この大変さは、関係ないかたには、
ピンとこないかもしれない。

停電すると、郵便局、銀行など公共機関をはじめ、レジが使えないからコンビ二、スーパーもほとんど閉店。
停電の前に、用を済まそうと、あわてて出掛ける。
でも直前に、回避になることもあって、がくっ!
その都度、お店の人たちは振り回されて、相当にダメージがあるだろう…
病院も大変らしい。

信号の明かりが消えたのを見るのは、生まれてはじめて。

昨日は、1日に2回、朝夜3時間ずつあった。停電の夜の3時間は寒くて、長い。
幸いガスは使えるが、オール電化の家は相当に困っているようだ。

被災地のかたのご苦労は、計り知れない。
でもこんな体験で、ほんの少しだけ気持ちがわかる気がする。

近くの小学校は、屋上に給水の設備があるため、1昨日は水が出ず、トイレが流れなかったそうだ。

何十階もあるタワーマンションは、エレベーターが使えないのかな?

ホールなども電気が使えないのと電車が運休したりするので、卒業式中止がたくさんあった。
イベントも全て中止。
当然19日、21日のピアノステップも中止。
��月3日のステップも、まだ発表はないけど、4月いっぱいの計画停電が決まったので、
無理かなあ…

レッスンも夜が停電の時はお休み。
振り替えがどんどんたまる。

電池の備蓄が心配なので、九州の身内や友人に送ってと頼んだら、
全然手に入らないという!簡易ガスこんろのボンベも!

過剰反応は、早々と全国に回っているということかしら?
被災地にまわすのなら、納得いくけど…

ところで、以前にDIYで、ソーラーの簡易外灯(ポンと置くだけ)3個で千円もしないもの、
を買って、庭においていた。
それが、今、夜の停電時に役立っている。
電池もいらない。
手に持てるので、懐中電灯がわりになる。
��時間はもつ。
もし地方に知り合いがいらしたら、探してもらっては?

ガソリンがこれまた大変!
近くのスタンドで、2,3日前になんとか入れることができたが、
車の長ーい列で道路が渋滞!
当分は徒歩にしよう。

春休みにはいるので、西日本にご実家があるかたは疎開?するひとも出てきた。

全てが非現実的。

��0日前には考えもしなかったことだ。

テレビはスポンサーが自粛して
��Cのものばかり。他のCMの間で流れると、
ほろりと胸をうち、好感度が高かったけど、
こればっかりじゃね~。
��M最後のメロディ(♪エイシー) が耳につく。
娘の友人が飼っているインコが覚えて、しょっちゅう歌っているそうな…












2011年3月14日月曜日

たいへんなことに!

みなさん、大丈夫でしたか?!
お知り合いが被災地にいらっしゃいませんか?!


今週は、何が起きるかわからない状況ですが、
私もみなさんも気がまぎれるよう
レッスンは、いたします。
ただ、6:00以降のレッスンは、停電になったら中止。
メールで情報をやりとりして決めましょうね。

電車で学校に通っているかたで、休校の場合は、
昼間にレッスンを変更したいので、ご連絡ください。

でも、心配というかたは、お休みでも構いません。
取りやめのときは、後日振り替えします手(チョキ)

節電!電気ポットもやめて、
トイレの便座のコンセントも(おしりが冷たいけど)外しました。
掃除はクィックルワイパー。

��1日は地震の後、夜8:30過ぎまで停電。物が落ちるほどではなかったけど、すごい横ゆれ!
夕暮れ時にきた生徒ちゃん、薄暗い中 懐中電灯でレッスンしました。
その後は暗すぎて、レッスン中止。
ろうそくとチャッカマン、石油ストーブ、携帯ラジオがあって本当に助かりました。
電話はストップ、携帯電話も通じない。
でもメール機能はすごいですね!必要不可欠。
でも充電がきれるとただの物。
停電していなかった生徒のUちゃんちに充電してもらいました。
差し入れのあったかいお茶おいしかったです。ありがとうございました。黒ハート

その日、ふと裏のお宅をみたら、電気がついている!
なんと、うちは停電地区とのボーダーラインだったようですうちっ(怒った顔)

今日から計画節電。先日の停電でリハーサルができちゃったので、
いつでも来い!ダッシュ(走り出すさま)

それにしても、テレビの被災地の画像は、
パニック映画のシーンそのもので、絶句ですね。
何も言葉がでてきません…
これ以上事態が悪くならないよう祈りばかりです。

週末はおとなはテレビに釘付け!
どのチャンネルもニュース!
でもテレビ東京だけは、ふつうの番組も流していましたね。
一瞬不謹慎だなと思ったけど、ひとつぐらいそういうチャンネルがあったら、
こどもたちが安心するのではないかと思いました。

この先不安はありますが、
なるべくふつうに過ごしましょうね!


地震の時どんな風だったかなど、色々情報をたくさんコメントしてくださいね。

2011年3月8日火曜日

先生がんばったよ!!

先日、1,2月すごく忙しかったと書いたが、
実は!2月26日に試験があったのです。
��年前からチャレンジしていたピティナ指導者検定のファイナル試験。

合格exclamationexclamation×2でした。
ブログの最初の記事に書いた、今年達成したい3つのうちの1つです。

ひそかに大変な思いをしてチャレンジしてきたこの検定のことを、
やっと大きな声でみんなにご報告できますもうやだ〜(悲しい顔)

これで、悲願の全級取得となった!
ハードルの高い検定と、有名なのです。
最後の試験は、上級演奏実技だったので、
コンクールと同じように4期の時代別の曲、全部通して弾けば30分かかる4曲を
お正月返上、元旦から5、6時間練習。
��月には、レッスン以外の時間はほぼすべて、練習にあてるといった、つらい、きつい状況だったの。
でもちょうど、受験時期。
同じように頑張っていたひともたくさんいたのが、励みになりました。

そのうち、今年度の全級取得者表彰式があり、
写真がピティナホームページにアップされると思うので、お知らせしますね。

この検定は、資格試験ではないので、
コンペ指導者賞が実績、全級取得は指導レベルを示すようなもの。
なんと、この両方を持っている先生は、全国にも数えるほどなのよー!

もちろん、街のピアノ教室の場合ですよ。
コンクール専門、音大の先生などは、問題外の話。


初級、中級、上級それぞれに4課程の試験
��筆記、セミナーレポート、公開指導実技模擬レッスン、公開演奏実技)
どれから受験してもいいのだけど、合わせて12個合格しないと、全級取得のタイトルがもらえないの。
ほとんどの課程は1発で合格してのだけど、泣いたのが、中級演奏実技!
何回も落ちた!
実は、先生は、とってもアガリ症!
そんな風にみえなーい!ってよく言われるけど、
にっこりわらっていてもステージや、人前での発言など、心臓バクバク、頭真っ白になるのです!
練習ではうまく弾けていても、本番では、音は浮いちゃうし、いつもまちがえないところで、
まちがえて、立ち直れなくて、ボロボロになるし!
その上、みんなも知っているように、とてもいそがしい!
レッスン、コンクール指導、いろんなイベントなどで、
練習時間がなかなかとれない!

でも、ラストスパートは、ほんとに全力投球でした。
余計なことは何も考えず打ち込んだー。
おかげで今回の上級は1発合格!

この経験は、一生の宝と、自信になるし、レッスンでもとても役に立つわ~ハートたち(複数ハート)
みなさんも、自慢してください!
優秀な先生!にレッスンを受けていることを!(自分で言っちゃってすみません!わーい(嬉しい顔)



2011年3月5日土曜日

ボランティア

��日金曜、近くの小さなデイケアサービスセンターに音楽ボランティアに行ってきた。
レッスン開始前の時間にね。
今期自治会役員で一緒だった方が、デイサービスのスタッフをなさっていて、
話の流れで、昨年12月に初ボランティアをした。
好評で、3月にもやってくださいと頼まれ、次回は6月にやる予定になっている。

前からこういうボランティアをしたかったが、チャンスがなかった。
ピアノがないので、キーボードと、ハンドベルを持ち込んだ。
年間でやっている教室のいろんなイベントがとても役に立った!

どんなことをやったかって?

まずは、演奏。
今回は、春の曲メドレー。
何の曲が入っているか、曲あてクイズとなった!
みなさん曲は知ってるけど、なかなか題名が思い出せないのよねー。
教室のみんなと同じね!
そして、ハンドベル。
もちろん、音符が読めるかたがいないので、
だれでも知っているような曲を用意して、紙にドレミを文字で書いて
担当の音名を丸でかこんで、そこにきたらベルを鳴らすというもの。
お年を召された皆さん(認知症のかたも)がたが、真剣に夢中でやっていらっしゃった!
楽しそうで!
参加型!脳の活性化!私のボラのうたい文句にしようかな?
スタッフの皆さんも若くて、いいかたばかり。
おみやげにいただいた、館長さん手作りのうさぎのひな人形、
一日遅れのひなまつりの記念に、しばらく玄関に飾っているので、
みてくださーい!可愛いです!

無理しないで、頑張らないで、自然体で、都合のつく時にやれるボランティアって、
楽しいね!
こんなことで喜んでもらえるなんて!って、自分も幸せになる。

なごみの、ひとときでした!